2018年入試 算数の時事問題!?予想。 中学受験算数 2017年12月27日 こんにちは。今日は算数の時事問題予想を。定番の問題ですが、西暦や年号を使った問題は多いものです。例えば2018の約数は何個ですかなんていう問題。2018を素因数分解すると…2×1009……ん?1009って何かで割れるのか?われないんですね。つまり素数。ということで、約数の個数は1,2,1009,2018の4個。考えられる出題パターン問 2018のように約数を2つ持つ整数を1〜30の範囲で全て答えなさい。問 2018を分母に持つ分数のうち分子が1から2020までのものを考えます。既約分数はいくつありますか。つまり、整数分野は注目!! にほんブログ村[0回]PR