直前こそ!気づいて欲しいこと。 算数・理科 2018年01月26日 直前こそ。次のことを心に留めてください。「穴を埋める」「弱点を埋める」それが全てです。過去問や新しい問題集に手を出すばかりに、今までの問題の復習を怠っていませんか?復習こそ、血肉となるのです。全教科に渡って変わりません。この時期になると「問題をこなしている」生徒に出くわします。正直、、、、最悪です。こなすぐらいなら、とかないほうがいいかも知れない。問題をこなしてるとは「問題をとけるとこだけ解いてるだけ」「テキトーに解いているからケアレスミスも多い」「できない問題には手を出さない」それで、受かるわけないでしょ!!!ラストスパートは君の手に。 にほんブログ村[0回]PR